♡季節の経絡ヨガ ネタ帳

太陽礼拝 〜膀胱経という視点で〜 パート2

前回の続きから♡

⑦つま先を立てて、吐きながらお尻を持ち上げてダウンドッグ!
さぁ、ダウンドッグです🐕
ポーズを分解して丁寧に整えましょう!
1、肩周りから体側
まずはアナハターサナで肩まわりをほぐした感覚を思い出しながら、
お尻を左右に大きく動かして肩まわりから体側をほぐします。

2、ペダル漕ぎで脚の後ろ側をほぐす

3、背骨をほぐす

同じ要領で最後はニュートラルポジションへニコニコ

⑧手の間を見て、

吸って足を前に一歩。吐いてお尻を後ろへと引く。
脚の後ろ側をほぐしながら前へと歩きますニコニコ
(膀胱経を緩めるときに、主導筋である大腿四頭筋や腸腰筋を縮める練習)

⑨吐いて深い前屈

膀胱経を緩める
 ⑧の主導筋の使い方を活かしてー!


⑩吸って両手上、吐いて膀胱経を縮める

タダーサナに戻ってきましたニコニコ

陰陽、前のポーズとの繋がりやその意味をしっかり意識して動くと、
一回の太陽礼拝でも十分に身体が整い、

各パーツが気持ちいいポジションに整いますよニコニコ
もちろん朝もオススメですが、
膀胱経は、自律神経を整え、睡眠の質を高めますので寝る前にもオススメですよドキドキ
その際はよりゆったりと動き、
前屈を長目にしてくださいねドキドキ
勉強会に出てくださった方は、
もう一度筋肉の起始停止を思い出しながら、行ってみましょう!
学びが深まりますよ〜ラブラブラブラブラブラブ


関連記事

PAGE TOP