今日のテーマは「忍者」
忍者の呼吸から始まり、忍者の修行、忍者の休息

小学生が多かったので少し運動量多めでしたがみんな元気いっぱい身体を動かしていました

実は今日は初めてヨガに参加するお友達、やりたくないけど来てくれたお友達もいました

色々な思いがある中で、ここにいるという選択をしてくれた子供達の気持ちはきっと複雑。。。。。
それでもそこに居てくれたことに感謝

参加したくないお友達にはちょくちょく誘ってみながら声をかけてみながら関わってみます

でも最終的に決めるのは本人です

子供達は子供達の力で自分に必要なことを取り入れていってくれるだろうと愛情を持って信じるのみ

キッズヨガのクラスをする上で、最も大切にしたい思いは「安心して自分自身でいられる場所」「安心して自分自身を表現できる場所」

最後の挨拶の時、輪になって手を繋ぐのが嫌だったけど、みんなが作った輪の中心に入る事でみんなの輪に入るという行動を自らとってくれたことに感動しました

それまでじっと待ってくれた周りのお友達にも感謝の気持ちで一杯💗
嫌々来たクラスだったけど、最後は自ら輪に入るという選択をしてくれた事は私の中でとても嬉しい事でした

キッズヨガを教える立場として子供達に接するようになって、毎回子供達に教えてもらう事が沢山あります

楽しい
笑
